令和7年度 介護サービス情報の公表制度「10の研修テーマ」に係る研修会の開催について

記事番号: 1-145

公開日 2025年07月02日

1 趣旨

介護サービス情報の公表制度においては、「10の研修テーマ」に関する受講状況が公表の対象となっています。本会では、この「10の研修テーマ」に関する知識・技術について、介護サービスに従事する職員が習得する機会を作り、以って介護サービス全体の質の向上に資することを目的に本研修会を開催します。

R7開催要項[PDF:388KB]

2  主催

社会福祉法人青森県社会福祉協議会

3  期日・方式

  • Aコース:令和7年9月30日(火) 会場参加
  • Bコース:令和7年10月10日(金) 会場参加
  • Cコース:令和7年10月17日(金) オンライン参加(Zoom使用)
  • Dコース:令和7年10月21日(火) 会場参加

4  会場(A・B・Dコース)      (注)Cコースはオンライン開催です

  • Aコース:青森県水産ビル 7階 大会議室(青森市安方1丁目1ー32)
  • Bコース:          同     上
  • Dコース:          同     上

5  対象者

介護保険事業所、福祉サービス事業所等の職員

6  研修テーマ     (注)下記10の研修テーマに関する内容で行います。

(1)認知症及び認知症ケア

(2)入所者のプライバシー保護の取り組み

(3)身体拘束等の排除

(4)ターミナルケアとターミナルケアにおける精神的ケア

(5)倫理及び法令遵守

(6)事故の発生又はその再発の防止(リスクマネジメントの考え方について【機種依存文字】)

(7)事故の発生等緊急時の対応(リスクマネジメントの考え方について【機種依存文字】)

(8)感染症、食中毒の予防及び蔓延の防止

(9)接遇とコミュニケーション

(10)高齢者虐待防止の理解 

7  各コース内容

別添開催要項にて御確認ください。

 

8  参加申込

下記URLもしくは二次元コードから参加申込フォームにアクセスのうえ、令和7年8月22日(金)までに必要事項を入力して

申込みください。

申込フォームURL → https://forms.gle/8jtVTk6SEqo1vaZm8  

申込フォーム二次元コード  

9  受講決定

(1)受講の可否については9月10日頃までに申込み時に入力いただいたメールアドレス宛てに通知します。(文書での通知は行いませんので、メールにて御確認ください。)

(2)参加申込者が定員を超える場合は、先着順とさせていただき、受講者数を調整させていただく場合がありますので御了承ください。

10  参加費 

参加費については全てのコースが終了後に、修了証書送付時に振込先を明示した請求書を、本申込み時に入力された申込み担当者あてに送付しますので、請求書記載の期日までにお振込みください。

なお、振込手数料は、振込元の御負担となりますことを御承知おきください。

(1)青森県社協の正会員となっている事業所
1コース・1名につき 4,500円
 (注)正会員事業所の福祉関係団体、及び賛助会員(個人、企業・団体等)は含みません。

(2)非会員の事業所
1コース・1名につき 9,000円

11 Cコース参加者対象:Zoom接続テストの実施について

Cコース参加者で希望される方向けにZoom接続テストを下記日程で行い、設定や接続状況を各自1回テスト確認しますが、詳細は後日参加決定者等にメールにて御案内します。

【Zoom接続テスト日時】

(1)令和7年9月19日(金)10時~10時30分

(2)令和7年9月19日(金)14時~14時30分

※Zoomオンラインによる受講が不安な方については、Zoom接続テストへの参加をお勧めします。

12  個人情報

(1)受講申込に際して入力いただいた情報は、本研修の運営に関することのみに使用します。

(2)本研修での個人情報については、本研修の運営管理の目的のみに使用し、「社会福祉法人青森県社会福祉協議会個人情報保護に関する方針」に基づき適切に取り扱います。

13  その他

(1)受講者には全コース終了後に「修了証書」を発行しますので、申込み時には参加者氏名等を御確認のうえお申込みください。申込者の変更については各コース開催日14日前までに御連絡ください。

(2)参加を取り消す場合には、各コース開催日14日前までに本会へ御連絡ください。それ以降のキャンセルについては、参加費を請求させていただきます。

(3)会場の青森県水産ビルには参加者用の駐車場がありませんので、できるだけ公共交通機関を御利用するか、近隣の有料駐車場を御利用下さい。

(4)自然災害等の状況により開催を延期・中止する場合は、各開催日の2週間前を目途に青森県社会福祉協議会ホームページにてお知らせいたします。(詳しくは受講決定通知メールに記載します)

(5)Cコースの受講・出席状況については、研修時間中の画面の状況により確認します。遅刻及び途中退室した場合、受講状況が確認できない場合等には修了証書が発行されないことがあります。

14  問合せ先等    (注)お掛け間違いのないようお願いいたします。

研修会について

社会福祉法人青森県社会福祉協議会 施設支援課 施設支援係 高木、福士

電話:017-723-1391 FAX:017-777-0015

青森県社協会員について

社会福祉法人青森県社会福祉協議会 総務課 経理・共済係 佐々木 

電話:017-723-1391 FAX:017-723-1394

会場案内

青森県水産ビル

〒030-0803 青森市安方1丁目1番32号

※所要時間アクセス (注)事前に御確認の上御利用下さい。
 ◎アスパムから徒歩約1分
 ◎JR青森駅から徒歩約7分
 ◎青森市営バス新町一丁目バス停から徒歩約6分

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
ページトップ