記事番号: 1-137
公開日 2025年05月02日
更新日 2025年05月14日
青森県内の社会福祉法人が連携し、「制度の狭間」の課題解決を図る取組み「青森しあわせネットワーク」の活動が2017年9月にスタートし、8年目を迎えようとしています。
その間、県内の2000を超える世帯に経済的支援を行い、70人以上の就労体験を受け入れし、社会福祉法人が持つ機能や資源を活かし、公的な制度では解決できない地域課題に積極的に社会福祉法人が貢献していく活動として広く定着してきました。
活動の内容を多くの皆さんに知っていただき、参画、協働、協力をいただくための説明会です。
●日 時 令和7年5月14日(水)14時00分から15時30分まで
●場 所 青森県民福祉プラザ2階 多目的室2A(青森市中央三丁目20番30号)
(オンライン併催)
●内 容
(1)「青森しあわせネットワーク」の事業実施状況について
青森県社会福祉協議会 社会貢献活動推進室
(2)青森しあわせネットワークに参画する意義
・社会福祉法人弘前乳児院
・社会福祉法人徳望会
しあわせネットワーク説明会要綱(R7)[PDF:381KB]
●参加方法(参加費不要)
(1)来 場:「来場申込書」でお申込みください。
申込後特に連絡がない限り、当日会場へ直接お越しください。
(2)オンライン:下記URL又はQRにより当日ご参加ください。
申込は不要です。
https://us02web.zoom.us/j/87935257388?pwd=JiY2FlL92pZAHHsaGWjEnr3PAzAYPK.1
ミーティング ID: 879 3525 7388
パスコード: 813452
●当日の資料は、次のとおりです。各自でダウンロードくださるようお願いします。
来場者には会場でお渡しします。
社会福祉法人 青森県社会福祉協議会 社会貢献活動推進室
〒030-0822 青森県青森市中央三丁目20番30号 県民福祉プラザ2階
TEL:017-723-1391(代表)/FAX:017-723-1394
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード