ここから本文

令和5年度サービス管理責任者等基礎研修の事前課題等について

令和5年度サービス管理責任者等基礎研修の事前課題等について

 サービス管理責任者等基礎研修の受講者は、下記について確認の上、レポート課題及び事前課題をダウンロードして作成してください。 

【レポート課題】(動画視聴確認)

講義1【サービス提供の基本的な考え方】(PDF)/(Word)

講義2【サービス提供のプロセス】(PDF)/(Word)

講義3【相談支援専門員によるサービス等利用計画とサービス管理責任者による個別支援計画の関係】

(PDF)/(Word)

講義4【サービス提供事業所の利用者主体のアセスメント】(PDF)/(Word)

講義5【個別支援計画作成の手順とポイントについて】

【児童期における個別支援計画作成の手順とポイントについて】(PDF)/(Word)

講義6【障害者虐待防止法について】(PDF)/(Word)

 

【事前課題】

令和5年度  基礎研修(演習)事前課題説明書

※熟読ください

事前課題1:業務理解 (PDF)/(Word)

事前課題2:演習資料 01 事例の概要(PDF)

事前課題2:演習資料 02 アセスメントシート(PDF)

事前課題2:演習資料 03 学齢期の情報(PDF)

事前課題2:演習資料 06-01 サービス等利用計画(案)(PDF)

事前課題2:演習資料 07 ニーズの整理票(PDF)/(Excel)

【提出方法】

上記のレポート課題及び事前課題12を行い、1部印刷の上、郵送で提出してください。

なお、研修当日は事前課題13を持参して頂きます。持参部数については事前課題説明書を御確認の上御参加ください。未提出未記入等の不備があった場合には受講取り消しとなりますので御留意ください。

①各講義動画視聴後、レポートを御記入ください。(ワープロ作成可)

※キーワード等空欄のないように作成をお願いいたします。

②事前課題について、事前課題説明書を確認後、作成をお願いいたします。

提出先:社会福祉法人青森県社会福祉協議会 施設支援課 佐藤 宛て

030-0822 青森市中央3丁目2030 県民福祉プラザ2

           ※留意事項にも記載あり

◆提出締切日:令和51023日(月)必着(郵送)

④封筒表面に「令和5年度サービス管理責任者等基礎研修事前課題等」と記入してください。

 

【問い合わせ】

〒030-0822 青森市中央3-20-30 県民福祉プラザ2

社会福祉法人青森県社会福祉協議会 施設支援課

TEL 017-723-1391

このページの上へ