令和4年度(第25回)青森県介護支援専門員実務研修受講試験
「令和4年度(第25回)青森県介護支援専門員実務研修受講試験」合格発表について御案内
令和4年度(第25回)青森県介護支援専門員実務研修受講試験合格者受験番号および正答番号と合格基準を令和4年12月2日(金)午前10時(予定)から本ページおよび、試験案内5ページに掲載された場所で掲示し、合否結果の郵送は令和4年12月2日(金)に発送します。
掲載期間:12月2日(金)10時~12月8日(木)17時まで ※終了しました
(1)令和4年度(第25回)青森県介護支援専門員実務研修受講試験 合格者受験番号
(2)第25回介護支援専門員実務研修受講試験問題 正答番号
(3)第25回介護支援専門員実務研修受講試験 合格基準
※電話での照会はご遠慮ください。
・合格者名簿等をご覧になる方は合格発表当日の午前10時以降に各リンクをクリックしてください。
・合格発表時間前後にはアクセスが集中してページが表示されない、あるいは時間がかかる可能性がありますので、時間をおいて再度アクセスしてください。
・合格発表時間を過ぎてアクセスしても、表示が変わらない場合はこのページを更新してください。
・なお、掲示場所のうち「平川市社会福祉協議会」は現在移転中ですので、下記リンクから移動先をご確認ください。
______________________________________________
令和4年度(第25回)青森県介護支援専門員実務研修受講試験については、下記実施要領をご覧ください。
なお、自然災害等の影響により、実施要領の内容に変更等が生じた場合は、当ホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
【青森県介護支援専門員実務試験受講試験受験者の方へ】
ケアマネ試験における新型コロナウイルス感染症等の対応について
新型コロナウイルス感染症に罹患している場合および濃厚接触者と認定されている場合や、
試験日当日に37.5度以上の発熱がある方は自覚症状の有無に関わらず受験をお控えください。
なお、試験当日等の行動については、以下のとおりとしますので御留意ください。
試験当日の注意点
1 必ずマスク(不織布を推奨)を持参し、着用をお願いします。
2 公共交通機関を御利用の際も、マスクの着用をお願いします。
3 試験会場への入室前には、手指消毒をお願いします。
試験会場入口に手指消毒剤(アルコール消毒)を準備していますので御利用ください。
4 試験当日の朝、必ず各自で検温をしてください。
5 試験中に会場内の換気を行いますので、衣服で温度調整が出来るよう御準備をお願いします。
日常生活で御注意いただきたいこと
「3つの密」
①換気の悪い密閉空間 ②多数が集まる密集場所 ③間近での会話・発声する密接場面を避けてください。
また、イベント、会議、スポーツ、そして夜間の飲食等も含め、あらゆる場面において、「3つの密」が同時に重なる場を避け、プライベートタイムにおいても感染リスクを避けるための慎重な対応をお願いします。
※今後の状況によっては、情報を更新する場合もありますので、その際はこのホームページで御案内いたします。
◇◇◇受験票発送の御案内について◇◇◇
先般、受験票を発送いたしました。
10月2日(日)までに受験票が届かない場合、
ケアマネ試験係まで、ご連絡をお願いします。
(電話 017-732-4335)
令和4年度(第25回)青森県介護支援専門員実務研修受講試験 実施要領(PDF)
試験案内配布期間
令和4年6月6日(月) ~ 6月30日(木)
受験申込受付期間
令和4年6月6日(月) ~ 7月1日(金) (当日消印有効)
試験案内配布場所
青森県社会福祉協議会 福祉人材課(青森青森市中央三丁目20-30 県民福祉プラザ2階)にて
平日9時から17時まで
試験案内は郵送も可能です。詳しくは上記実施要領をご確認ください。
※県庁及び各市町村の介護保険担当課並びに各市町村社協及び支所の窓口では配布いたしません。
※事業所等から実務経験(見込)証明書を取得する場合等、下記PDFをご活用ください。
試験期日等
試験期日 |
令和4年10月9日(日) |
試験開始時間 |
午前10時 |
合否の発表期日 |
令和4年12月2日(金) |
正答番号及び合格基準の公表日 |
令和4年12月2日(金) |
その他
平成30年度の試験より受験要件が変更されていますので、下記をご参照ください。