ここから本文

平成27年度 第2回「食べる動作を助ける福祉用具」

なるほど!福祉用具 

作成 青森県介護実習・普及センター

協力 青森県介護実習・普及センター介護機器

普及事業運営協議会

福祉用具は、ご本人の暮らしを支え、ご家族の介護負担を軽減するなど、生活を便利に豊かにする道具です。

一方で、必要になるまで見たことも聞いたこともない、あるいは使ったことのない道具がほとんどです。

そんな福祉用具を、使い方や特徴なども含めてご紹介します!

**************************************************

第2回 「食べる動作を助ける福祉用具」


自分で食事をとるということ

 食べることは生活の基本です。生命維持のための大切な行為である他、それ以上に食事は生活の中で大きな楽しみの1つでもあります。
 自分が食べたいものを、食べたい時に、食べたい順番で自分の力で食事をとることで楽しみも増し、生活を広げることにもつながります。
 しかし、加齢や病気によって手の力や握る力が弱くなったり、指を上手く動かせなくなったりすると、普通の箸やスプーン、フォークが使いにくくなります。
 そこで今回は、自分の力で食べることを助ける、食事で使う福祉用具をご紹介します。

 

<把持・操作支援機能のついた箸>

箸ぞう君外観

 

メーカー:有限会社ウインド
商品名:箸ぞうくん・Ⅱ
定価:3,000円(税別)

 

〇こんな方におすすめです

・手の力が弱くなった、指の細かな動きが難しくなった、指の関節が硬くなった・変形したことなどにより、普通の箸が使いづらい方

・利き手ではない方の手で箸を使う必要がある方

 

〇特徴

・箸同士が連結されているので、指の細かな動きができなくても、ピンセットを使う時と同じような持ち方・動かし方で簡単につまむことができます。

・ばねの力で開きます。

つまんでる写真(やじるし入り)

・箸の先端にはすべり止め加工がされているので、食物がつまみやすくなっています。

・指が接する位置にもすべり止めがついているので、持つ力が弱くても滑りにくくなっています。すべり止め写真

・人指し指と中指の間でヒレ状の突起部分を挟むと箸が安定します。突起部分はシリコンゴムなので、あたりがやわらかです。

ヒレ状の部分写真

・食器洗浄機、乾燥機にも対応しています。

・右手用、左手用があり、それぞれ大きい手用(20㎝)、小さい手用(19㎝)があります。

 

<柄が太く、すくい部の角度を変えられるスプーン・フォーク>

スプーン・フォーク一式

メーカー:アビリティーズ・ケアネット株式会社
商品名:グッドグリップシリーズ
①フォーク
②ティースプーン
③スープスプーン 
④スープスプーン(深底タイプ)
定価:①②③ 1,750円(税別)、④2,150円(税別)

 

〇こんな方におすすめです

・指や手首の変形などにより、すくい部の向きを口の方へ向けることが難しい方

・手の力が弱くなった、指の関節が硬くなったことなどにより、普通のスプーン、フォークの柄の太さでは使いづらい方

 〇特徴

 

スプーン曲げてる写真

・写真のように、すくい部の向きを変えられるので、すくいやすく、食べやすいように調節することができます。

・柄は太く、溝がついているクッション材を使っているため、握りやすく滑りにくくなっています。

 

*********************************************

「なるほど!福祉用具」に関するご意見・ご感想がございましたら、こちらの連絡先までご連絡ください。

青森県介護実習・普及センター

TEL:017-774-3234

FAX:017-774-3235

Eメールアドレス: fukushi-net-aomori@aosyakyo.or.jp

このページの上へ