青森県社会福祉協議会ウェブサイト
住所
〒030-0822 青森県青森市中央3丁目20-30(県民福祉プラザ2階)
電話
017-723-1391
FAX
017-723-1394
メインナビゲーション
メニューを飛ばして本文へ
メインメニューへ
サブメニューへ
サイト内検索へ
色味の変更
標準
黄黒
青黄
黄青
メインメニュー
「法律相談と自立相談」無料出張相談窓口のご案内
自立相談支援事業のご案内
福祉の仕事“あれこれ”出前講座
介護啓発・福祉機器普及センター
介護福祉士修学資金等貸付事業
介護実習・普及センター
2020年度介護職員実務者研修通信課程の受講者募集中!!
保育士修学資金等貸付事業
ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業
介護員養成研修受講費補助事業(補助対象研修名:介護職員初任者研修・生活援助従事者研修)
平成27年度 第2回「食べる動作を助ける福祉用具」
青森県社会福祉協議会第二次活動指針
県社協障害者権利擁護センター
第4回 「外出を助けるための電動四輪車」
第1回「移乗のためのリフト」
3月第6回「車いすで安楽に過ごしたい」
2月第5回「安全に歩きたい」
1月第4回「座ったまま乗り移りたい(ベッド⇔車いす間)」
12月 第3回 「安心して排泄したい、気兼ねなく排泄したい」
11月 第2回「楽に起き上がりたい、ベッド上で楽に動きたい」
10月 第1回「床ずれを予防したい」
ボランティア情報
広報「福祉のひろば」
福祉安心電話サービス事業
生活福祉資金の貸付け
日常生活自立支援事業
福祉サービスの苦情・相談窓口
青森県内市町村社会福祉協議会 経営情報の公表
わたしたちの決意
令和元年度介護ロボットあおもりフォーラムを開催します
「キラリ輝く介護の魅力!介護技術コンテスト2019」受賞者決定!
青森県介護事業所ICT導入支援モデル事業のご案内
弘前介護ロボット展示体験・研修会を開催します
キラリ輝く介護の魅力!介護技術コンテスト2019を開催します
介護ロボットを導入する費用の補助が受けられます(※今年度の受付は終了いたしました)
「平成30年度あおもり介護ロボットフォーラムを開催します」
「介護助手定着促進事業」を実施しています!
キラリ輝く介護の魅力!介護技術コンテスト2018を開催します
社会福祉法人の社会貢献活動「青森しあわせネットワーク」
介護サービス情報の公表
施設経営相談事業
介護職員育児支援事業費補助事業
職場内研修等への講師(職員)派遣事業
福祉基金の貸付・助成
地域密着型サービスの外部評価
福利厚生センター(ソウェルクラブ)
福祉サービス第三者評価
職員共済(県共済)
市町村社協専用サイト
「2019年度福祉・保育の仕事一日移動相談」
「介護職×初級講座」(福祉施設就労支援・体験講習会)受講者募集中!!
令和元年度「第2回・第3回福祉の仕事相談フェア」
求職者情報一覧(R1.11.20現在)
令和元年度福祉人材確保支援セミナー及び福祉人材確保研究会(法人向け)参加者募集!
青森県保育士・保育所支援センター
福祉のお仕事ホームページをご利用ください(求職者・求人事業所の皆様)
福祉人材センター・福祉人材バンク
福祉のお仕事ナビ
福祉の資格ナビ(資格について調べたい)
児童福祉施設
認定こども園
障害福祉サービス
老人福祉施設
養成施設
相談窓口
社会福祉協議会
その他
サブメニュー
文字の大きさ変更について
サイトマップ
サイト内検索
ここから本文
現在位置
HOME
>
社会福祉協議会について
> 定款
定款
01-定款(H31_ 4_9 )R1.7.1施行