ここから本文

料金はいくらかかるの?

福祉サービス第三者評価業務料金表

県社協の評価業務は、「基本評価業務」、「付加評価業務」、「自己評価支援業務」の3つから構成されています。評価の実施において第三者評価基準は必須となりますが、その他は全てオプション設定となっております。
各事業所の希望に合わせた評価内容を選択いただけます。
※評価料金は全て消費税及び地方消費税込の表示です。

基本評価業務

第三者評価基準による評価

福祉サービス第三者評価における基本となる「福祉サービスの基本方針と組織」、「組織の運営管理」、「適切な福祉サービスの実施」の3つの領域(45細目)についての評価を行います。


1施設 259,200円

サービス内容評価基準による評価

福祉サービス内容評価基準ガイドラインに沿って、各施設種別に応じて「福祉サービスの内容」についての評価を行います。


細目1つにつき540円
例:保育所の場合24細目の評価を行うため540円×24細目=12,960円が加算されます。

付加評価業務

利用者満足度調査

専任の調査員1名を施設へ派遣し、独自に作成した調査項目により、利用者のサービスの満足度等について、面接による聞き取り調査を行います。
調査項目の策定は、事業者の希望に応じて付加することも可能です。
調査結果は個人を特定できる情報を除いたうえで、事業者へお返しするほか、事業者から希望があれば公開することも可能です。


1回 32,400円

利用者家族等満足度調査

利用者の家族等を対象に郵送方式の満足度調査を行います。調査項目は、独自に作成し、利用者の家族等のサービスの満足度等について調査を行います。
調査項目の策定は、事業者の希望に応じて付加することも可能です。
調査結果は個人を特定できる情報を除いたうえで、事業者へお返しするほか、事業者から希望があれば公開することも可能です。


利用者家族等1名につき1,080円

※利用者家族等に対する満足度調査は、全数調査(全ての家族等)を基本としますが、一部抽出して調査を行うことも可能です。実施方法等については事業者と十分協議したうえで決定いたします。

各施設種別の評価料金(サービス内容評価基準含む)と細目数(一例)

項目 料金 細目数
老人福祉関係・その他施設 259,200円 45
保育所 270,000円 65
障害児・者施設 273,240円 71
児童養護施設 283,500円 86
母子生活支援施設 277,020円 83
乳児院 273,780円 67

第三者評価基準摘要関係

障害者・児施設

対象評価基準

障害者・児施設版の「福祉サービス第三者評価基準ガイドラインにおける各評価項目の判断基準に関するガイドライン」及び「福祉サービス内容評価基準ガイドライン」(79細目)

対象福祉施設

  • 盲児施設
  • ろうあ児施設
  • 難聴幼児通園
  • 肢体不自由児施設
  • 肢体不自由児通園・療護
  • 重症心身障害児施設
  • 知的障害児施設
  • 知的障害児通園施設
  • 肢体不自由更生
  • 視覚更生
  • 聴覚言語更生
  • 内部更生
  • 重度更生
  • 身障者療護施設
  • 身障者授産(入・通)
  • 重度授産
  • 身障者小規模
  • 知的障害者更生(入・通)
  • 知的授産(入・通)
  • 知的通勤寮
  • 知的小規模
  • 精神障害者生活訓練
  • 精神障害者授産(入・通)
  • 精神小規模

児童福祉施設

対象評価基準

児童養護施設版(86細目)、母子生活支援施設版(83細目)、乳児院版(67細目)の「福祉サービス第三者評価基準ガイドラインにおける各評価項目の判断基準に関するガイドライン」

対象福祉施設

  • 児童養護施設(86細目)
  • 母子生活支援施設(83細目)
  • 乳児院(67細目)
  • 児童自立支援施設(86細目)
  • 情緒障害児短期治療施設(87細目)

救護施設、老人ホームなど上記以外のサービス

対象評価基準

「福祉サービス第三者評価事業に関する指針」で示された「福祉サービス第三者評価基準ガイドラインに基づく第三者評価基準(45細目)

対象福祉施設

  • 救護施設
  • 更生施設
  • 授産施設
  • 養護老人ホーム
  • 軽費老人ホーム
  • 身体障害者福祉ホーム
  • 知的障害者福祉ホーム
  • 身体障害者福祉工場
  • 特別養護老人ホーム
  • その他上記以外のサービス

保育所

対象評価基準

保育所版の「福祉サービス第三者評価基準ガイドラインにおける各評価項目の判断基準に関するガイドライン」及び「福祉サービス内容評価基準ガイドライン」(65細目)

対象福祉施設

  • 保育所

評価料金の一例(Q&A)

「初めての第三者評価なので、基本的な部分と利用者満足度調査を実施してみたい」という場合…
第三者評価基準45細目が259,200円、利用者満足度調査が32,400円となり、評価手数料合計は291,600円となります。
「基本的な部分と併せて、サービス内容の評価と利用者調査も実施したい」(身体障害者施設/50名定員)という場合…
第三者評価基準が259,200円、サービス内容評価基準が26細目なので14,040円、利用者調査が32,400円で、評価手数料は合計305,640円となります。
「基本的な部分と併せて、サービス内容の評価と家族へのアンケート調査も実施したい」(保育所/60名定員)という場合…
第三者評価基準が259,200円、サービス内容評価基準が20細目なので10,800円、家族等へのアンケート調査が64,800円(1,080円×60名)で、評価手数料は合計334,800円となります。

このページの上へ