祈りを捧げるプロジェクトに参加いただいた様子を御紹介

デイサービスアストラル様(青森市)

NPO法人つがる夢庭志仙会様(つがる市)
3月11日(日)は、RABラジオの生番組「良平のラジオにおいでよ!」が正午から午後5時まで放送され会員2名(相馬・小山内)が12時半から15時まで出演しました。進行の青山良平氏・伊籐幸子アナウンサーとともに『被災者を想い、被災地を応援し、祈りを捧げるプロジェクト』への取り組みについて、青森県民に呼び掛けました。 また、ラジオ放送局のスタジオ内では阪神淡路大震災の「神戸希望の灯り」(神戸タワーを模った50センチ程度の赤色の蝋燭台)を青森県社会福祉協議会・ボランティア市民活動センターより拝借し、東日本大震災で亡くなられた方々への鎮魂の灯をともしながらの放送となりました。 震発生時の午後2時46分の時刻に合わせ、青山氏からラジオを聞いているリスナーの方々に呼び掛け、スタジオの4名ほかスタッフ全員が流れる鎮魂曲に耳を澄ませながら1分間の黙祷を捧げることができました。
NPO法人青森県防災会
- 13:00 14:00 14:20の計3回、14:46に実施する黙祷の案内を店内放送にていたしました。
- 14:46 レジ担当者と接客中の従業員以外は手を止め1分間の黙祷。
ご来店中のお客様にはよろしかったらご協力くださいと店内放送を実施。 - ご来店中のお客様も一緒に黙祷をしてくださいました。また、サンロード青森においても同様に実施いたしました。
- 退勤後の従業員、警備員も立ち止まり、一緒に黙祷いたしました。一日も早い復興を心よりお祈りいたしております。
イオンリテール株式会社 イオン青森店
★県内で黙とうの様子等を掲載させていただける方は、青森県社会福祉協議会までお知らせください。