令和5年度相談支援従事者現任研修のインターバル実習②について
令和5年度相談支援従事者現任研修のインターバル実習②について
相談支援従事者現任研修の受講決定者は、下記、注意事項を御確認の上、インターバル報告書②(書式8)を作成し、必要部数をコピーして演習3日目(9月8日(金))に持参してください。
注)インターバル実習に取り組む前に「インターバル実習②ガイダンス」を熟読ください。
インターバル実習②ガイダンス(PDF)
〇提出課題
1.書式3 ストレングスアセスメント票(加筆修正したもの)
〇必要部数
1.書式3
代表事例に選出された方 ⇒8~9部(演習講師用1部、自分用1部、グループ用必要部数、事務局用1部)
その他の方 ⇒2部(自分用1部、事務局用1部)
※演習講師・グループ分の印刷は不要です
2.書式8
受講者全員 ⇒8~9部(演習講師用1部、自分用1部、グループ用必要部数、事務局用1部)
◆提出日:令和5年9月8日(金)※演習3日目に持参すること
【問い合わせ】
〒030-0822 青森市中央3-20-30 県民福祉プラザ2階
社会福祉法人青森県社会福祉協議会 施設支援課 施設支援係
TEL 017-723-1391